トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました! - ミニバンらんど

大阪/堺のミニバン専門の中古車販売店、選べる見つかる
関西最大級の展示場

トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました!

トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました!

5ナンバーサイズのトヨタ ヴォクシーの車両サイズ

5ナンバーサイズは日本独自の規格で、海外にはありません。これは軽自動車や大型車(3ナンバー車)と自動車税を区分するために作られた枠組みですが、日本の道路事情に合う車体サイズでもあります。

5ナンバーの中でも全長が4300mmくらいまでの車をコンパクトカー、4300mmから5ナンバー車の全長制限の4700mmの車をミドル車、ミドルサイズと呼びます。トヨタ ヴォクシーは2001年のデビュー以来3代に渡り、ほぼ5ナンバーサイズを堅持し、ボディの肥大はさせていません。ではそのサイズはどれくらいでしょうか。2代目ヴォクシーと3代目で比較してみました。

2021年8月時点で、R80G/W型3代目トヨタ ヴォクシーはエアロパーツ装着のZS系グレードのみの販売となっており、全幅が1700mmを超える3ナンバー車のみです。そこでエアロパーツなしの標準ボディが設定されていた2019年モデルのサイズをご紹介します。

3代目トヨタ ヴォクシーと2代目の車体寸法

現行R80G/W型3代目トヨタ ヴォクシー(2WD/FF、ガソリン車)の車体寸法です。かっこなしが標準ボディ、()内がエアロパーツ装着のZS系、〈〉内がGR SPORTです。

  • 全長:4695(4710)〈4795〉mm
  • 全幅:1695(1735)〈1735〉mm
  • 全高:1825〈1810〉mm
  • ホイールベース:2850mm
  • トレッドフロント:1480(1500)〈1500〉mm
  • トレッドリヤ:1475〈1480〉mm
  • 最低地上高:160〈145〉mm
  • 最小回転半径:5.5m

ガソリン車にのみ設定される4WDでは、全高が標準ボディで1865mm、エアロパーツ装着のZS系で1870mmに上がり、最低地上高が155mmに下がっています。また標準ボディのリアトレッドが1480mmと5mm多くなっています。

FFのみ設定のハイブリッド車では、標準ボディのリアトレッドが1480mmとなり、他のサイズに変更はありません。

GR SPORTでは全高、最低地上高とも15mmダウンしています。これはGR SPORTに装備される専用チューニングサスペンションの設定のためです。

ではR70G/W型2代目ヴォクシー(2WD/FF、ガソリン車)の車体寸法はどれくらいでしょうか。こちらも標準ボディはかっこなし、()内はエアロパーツ装着のZS系です。

  • 全長:4595(4640)mm
  • 全幅:1695(1720)mm
  • 全高:1850mm
  • ホイールベース:2825mm
  • トレッドフロント:1480(1500)mm
  • トレッドリヤ:1470(1475)mm
  • 最低地上高:165mm
  • 最小回転半径:5.5m

4WD車では全高が25mm上がり1875mm、最低地上高が5mm下がり160mmになっています。これはアンダーボディに4WDシステムを搭載しており、その突起部分と考えられます。雪道のわだちやオフロードを走る時には、路面の凸凹に注意したいところです。

比較してみると3代目ヴォクシーは、2代目よりわずかにサイズアップしているのがわかりますね。全長が標準ボディで100mm、エアロボディで70mm伸び、ホイールベースも25mm長くなっています。

3代目トヨタ ヴォクシーと2代目の室内寸法

トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました! 3代目 R80G/W 室内

2代目よりホイールベースが伸びた3代目ヴォクシーの室内

次に2代目トヨタ ヴォクシーと、3代目の室内寸法を比較してみます。かっこなしが3代目R80G/W型、()内は2代目R70G/W型です。

  • 室内長:2930(2970)mm
  • 室内幅:1540(1485)mm
  • 室内高:1400(1340)mm

3代目トヨタ ヴォクシーは2代目より室内長が40mm短いですが、室内幅で55mm、室内高で60mm長くなっています。室内長はダッシュボードの最前部から3列目シートの背もたれまでの距離なので、40mmの違いが室内の狭さに直結するわけではありません。むしろ乗車中に気になるのは横幅と天井までの高さでしょう。

室内幅は3代目ヴォクシーが55mm上回り、ドアトリムの薄型化に工夫を凝らしたことがうかがい知れます。室内高も3代目ヴォクシーが60mm上回ります。3代目ヴォクシーのプラットフォームは2代目のものを改良して使用していますが、フロントタイヤから後半は低床化を実現するために、大幅な改良を加えています。10歳男児の平均身長が139.2cmとのことで、3代目ヴォクシーの室内では小学校低学年までのお子さんなら立ったまま着替えができます。

シートの座面から天井までの高さを比べてみましょう。3代目ヴォクシーの寸法は公開されていないため、兄弟車の3代目トヨタ ノアの寸法と2代目ヴォクシーで比較してみます。かっこなしが3代目ヴォクシー、()内が2代目です。

各席座面から天井までの高さ

  • 運転席:1,015(1,075)mm
  • 助手席:1,030(1,070)mm
  • 2列目右:1,135(1,085)mm
  • 2列目左:1,135(1,085)mm
  • 3列目右:990(975)mm
  • 3列目中央:1,030(1,000)mm
  • 3列目左:970(965)mm

※2列目シートはキャプテンシートの数値

3代目ノアの運転席と助手席の天井までの高さは2代目ヴォクシーよりタイトですが、2列目と3列目シートの座面から天井までの高さは3代目ノアが2代目ヴォクシーを上回り、ヘッドクリアランスに余裕が生まれています。

R80G/W型トヨタ ヴォクシーの荷室寸法

トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました! 2代目 R70G/W

2代目ヴォクシーの荷室は立方体と言えるほどサイズが揃ってます

現行R80G/W型3代目トヨタ ヴォクシーと2代目の荷室寸法を比較してみると、次の通りになります。かっこなしが3代目ヴォクシー、()内が2代目です。

荷室長さ

  • 3列目シート使用時:315(450)mm
  • 2列目シート使用時:1,000~1,020(1,160)mm
  • 1列目シート使用時:1,690~1,770(1,670~1,710)mm

荷室幅

  • 3列目シート間(跳ね上げ時):1,100(900)mm
  • 荷室開口幅:1,210(1,170)mm
  • 荷室フロア最大幅:1,310(1,260)mm
  • 荷室ホイールハウス間:985(990)mm

荷室高さ

  • 荷室高さ:1,250(1,170)mm

荷室長さは、3列目シート使用時で3代目ヴォクシーは315mmですが、2代目は450mmと大きく異なります。3代目ヴォクシーはホイールベースを延長しているので、3列目シートの取付位置が関係しているものと思われます。とすると、3代目ヴォクシーの3列目シートの足元空間は、2代目より広そうですね。

荷室幅は概ね3代目ヴォクシーのの方が2代目より、広くなっています。3列目シートや内装材の厚さを薄くする工夫が数字になって現われています。

一番異なるのは開口部の高さです。3代目ヴォクシーは2代目と比較して、80mm高くなっています。背の高い人がバックドアから荷物を出し入れする時の圧迫感を軽減し、大きな荷物も入りやすくなっています。

3代目トヨタ ヴォクシーのラゲッジスペースの容量はVDA法で、7人乗りで最大1545リットル、8人乗りで1597リットルです。(3列目シートの背もたれの高さまで)VDA法は計測用の箱を入れて計測するので、細かい寸法が違ってもデッドスペースが増えるだけで、大きな変化はありません。2代目ヴォクシーのラゲッジ寸法は3代目と大きく変わらないので、VDA法による容量も大差ないものと考えられます。

R80G/W型トヨタ ヴォクシーの開口部サイズ

トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました! 3代目 R80G/W スライドドア

2代目より3代目ヴォクシーの方がスライドドアの開口部も広い

3代目トヨタ ヴォクシーと2代目のスライドドアと、バックドアの開口部のサイズを比較します。かっこなしが3代目ヴォクシー、()内が2代目です。

スライドドア開口幅

  • 開口幅:805(730)mm

車高が大きく変わらないため、開口部の高さは同じ程度と考えられます。開口幅は75mm違うと大きいですね。ベビーカーを赤ちゃんが乗ったまま2列目シートの足元に積み込めるか、もしくは畳まないと積めないかといった違いを生み出す程の違いです。手押し式の車椅子を積むにしても、一般的に車椅子の幅は645mmなので、730mmはギリギリ、805mmなら余裕があります。

バックドア

  • 開口部幅:1,055~1,210(1,170)mm
  • 開口部高:1,225(1,170)mm

3代目ヴォクシーのバックドアの開口部の形状は下型が広く、上に行くに連れて若干細くなります。それに対し2代目ボクシーのバックドアの開口部は、ほぼ正方形。荷室の高さや幅も変わらないので、荷室空間はほぼ立方形です。段ボール箱やラゲージボックス、旅行用トランクなど、形がきっちりとした荷物を積みやすそうですね。

まとめ

3代目トヨタ ヴォクシーと2代目の各種寸法を、比較してご紹介しました。新車で購入するなら3代目ヴォクシーしか選択肢はありませんが、中古車も候補に入れるなら2代目ヴォクシーも見逃せません。車両サイズはほとんど同じですが、室内やラゲッジの広さと使い勝手の良さ、車体購入のご予算、燃費などの維持費と考えることはたくさんあります。迷ったり困ったら、お近くの新車販売ディーラーや中古車販売店に相談がてら、足を運んでみてはいかがでしょうか。いろいろな意見が聞けて、参考になりますよ。

  • トップページ
  • ブログ一覧
  • 記事:トヨタ ヴォクシーのボディサイズは3代目と2代目でどれだけ違う?車体・室内・荷室サイズを比較してみました!

お電話でのお問い合わせ
ご相談はこちら

まずお気軽にお問い合わせください。

スマートフォン、パソコンからのお問い合わせ・ご相談はこちら

お気軽にお問い合わせください

ブログ一覧へ戻る